せい か どう
seikadou
御菓子司 正華堂
夏の和菓子

上生菓子

夏の彩り

夏の植物

・アサガオ
・ヒマワリ
・アジサイ
・キキョウ
・コスモス
・マリーゴールド
・ユリ

ゴールデンウイークの頃になると、初夏を思わせる青い空に、
鯉のぼりが大空を気持ちよさそうに泳いでいる姿を見かけます。
その様子は季節が夏へと向かっていることを感じさせます。

夏の味覚

・ぶどう
・桃
・スイカ
・オクラ
・トウモロコシ
・鯵
・鰻
・鱸

夏の行事

・端午の節句
・七夕
・お盆
・夏祭り

端午の節句

5月5日  
男の子の健やかな成長と立身出世を祝って鯉のぼりと兜、人形などを飾ります。
菖蒲湯に入り邪気を払う。柏餅・チマキ・鯉の生菓子で祝う

* 柏餅   柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないため、家系を絶や さない という縁起 の
       いい木の意味。
*チマキ  昔から薬草として知られ尚武と語呂があうことから武士のように偉く 丈夫に・・と願って
       しょうぶ湯に入ることが風習になったようです。  

*菖蒲   菖蒲は剣のようにすくっと伸びたその形や薬効から男児の成長を祝う 端午の節句に
       用いられています。
        菖蒲湯に入ると血液の循環が良くなり殺菌効果があります。

七夕

7月7日、5節句のひとつ。

お盆

8月13日の精霊迎えから、16日の精霊送りをいう。
祖先の霊を家に迎え、供え物を供えて供養する風習。

鳥神社 名越祭り

7月31日、伝統ある輪くぐりの神事。白鳥動物園によるアニマルショー、名越の夜を彩る花火大会。1000発の花火があがります。

涼菓

チマキ*柏もち*赤飯*鯉の生菓子セット

夏の限定菓子   麩まんじゅう*蕨もち*水羊羹*ゼリー*フライまんじゅう